帳簿の世界史
◇◆第908回◆◇
![]() | 帳簿の世界史 (文春文庫 S 22-1) ジェイコブ・ソール 村井 章子 文藝春秋 2018-04-10 by G-Tools |
◆世界史の影に複式簿記あり
複式簿記を用いた会計技術が世界史にどのような影響を与えたのかを論じています。歴史というと、人物中心というか、英雄史観とでもいえばいいような歴史が多いです。アレクサンダー大王が、チンギスハンが、ナポレオンがという具合の歴史です。しかし、歴史を動かすうえで個人の力と同様か、それ以上に大きいのが品物であったりシステムであったりします。学校ではそういう視点をまず教わりません。