◇◆第186回◆◇
![]() | ひとつの ブログで会社が変わる 和田 亜希子 技術評論社 2005-11-19 by G-Tools |
●ブログの世界を広げる
ビジネス・ブログを切り口に、ブログの世界をさらに広げる提案がされています。著者の和田亜希子氏はブログ分野の先駆者的存在で、本書でも自身がかかわったプロジェクトが紹介されています。社長ブログなどに代表されるように、ブログは今、個人のものがらビジネス分野への応用が始まっています。また、店舗の集客、製品の説明など、さまざまなことにも利用され始めています。
◇◆第182回◆◇
![]() | 超カンタン! 最強メディア ブログ成功バイブル 百世 瑛衣乎 翔泳社 2005-04-19 by G-Tools |
●継続と工夫でアクセスアップ
ブログのアクセス・アップのヒントを得るために読みました。有名人は別にして、ブログを読みに来ていただくためには、それなりの対策をたてる必要があります。本書では、さまざまな職業、立場でブログを書き、ある程度のアクセスを得ている方のノウハウを紹介しています。それほど目新しいことは書いてありませんが、これからブログを始めるという方には新鮮な情報が多いでしょう。また成功者のインタビューが掲載されていますので、その点がノウハウの記述のみの本とはひと味違っています。
◇◆第163回◆◇
![]() | できる100ワザ ブログ 改訂版 アクセス&副収入をグングン増やせる実践テクニック (できるシリーズ) 田口 和裕 松永 英明 できるシリーズ編集部 インプレスジャパン 2008-05-30 by G-Tools |
●ブログ初中級者のために
助けになりました。こういうハウツー本は全体の中で ひとつでも自分に役立つ情報があればしめたもの。この『COXの読書ノート』を書き始めて 2年余り、しかし、本の表紙をどうやってブログに表示させるか どうしてもわかりませんでした。Amazonのアソシエイトサイトで 表示できる図はデザイン的にトップページに置くのはためらわれ、 今までテキストリンクでお茶を濁していました。
◇◆第43回◆◇
![]() | ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術 和田 亜希子 翔泳社 2004-07-03 by G-Tools |
●アフィリエイトの始まり
アフィリエイトとは、自分のホームページから提携企業サイトにリンクを張り、資料請求や購入に応じて収入が得られるという仕組みのことです。インターネットユーザーであれば誰でも始められる簡単ビジネスの一種です。実は私も新米アフィリエイターのひとりです。このページにはAmazon.co.jpへのリンクが張られていますが、これは、Amazonアソシエイト(Amazonではアフィリエイトといわず、独自にアソシエイトと呼んでいる)というプログラムに加入して、HTMLを取得し、ここに張りつけているのです。
ZARD・坂井泉水 エッセイ ガイドブック ケン・ウィルバー コミックス コミュニケーション シンクロニシティ スピリチュアル トレーディング ノンフィクション パワースポット ビジネス ブログ・アフィリエイト マンガで読む仏教 マーケティング ローマ史 上座部仏教 不動産投資 世界史 中村天風 人文・思想 人物伝・評伝 仏教 健康・暮らし 児童文学 写真撮影 哲学 図鑑・辞書 小説 心理学 心身問題 成功哲学 探検記・旅行記 文房具・道具 日本史 日本美術 易・占い 死への準備 浄土仏教 浅田真央 物語創作 環境問題 発想法 瞑想 社会・政治 科学・テクノロジー 経済 絵・デザイン 能力開発 臨死体験 虐待 詩歌 説話 起業 輪廻転生 近代日本史 運動・ボディワーク