いま、希望を語ろう
◇◆第904回◆◇
![]() | いま、希望を語ろう 末期がんの若き医師が家族と見つけた「生きる意味」 (ハヤカワ・ノンフィクション) ポール カラニシ Paul Kalanithi 田中 文 早川書房 2016-11-09 by G-Tools |
●末期がんと診断された脳神経外科医の生き方
著者は2015年3月に肺ガンのため38歳で亡くなっています。2013年5月にステージⅣの肺ガンと診断されました。それまでの彼は誰もがうらやむようなエリートコースを歩んでいます。インド系アメリカ人二世として生まれ、最初は英文学を志し、スタンフォード大学で修士号を得たあと、医学へと進路を変え、ケンブリッジ大学で医学史、哲学の修士号を取得。イェールメディカルスクールを優秀な成績で修了し、スタンフォード大学に戻って脳神経外科の研修のかたわら、脳科学の研究にもたずさわっています。